みなが自分の価値に飢えていると最近思うのだ。前からそうかもしれないけど、最近特に・・・最近の職場(建築現場)がうまく回らない。皆が自分の価値を証明しようとしている。だから皆、自分のアイディアが一番、俺が1番頭いい、俺が1番がんばってる、俺が1番仕事できる同じ職場で競い合うから仕事効率が悪い。早く仕事終えてとっとと帰りたいのに・・

家に帰って、PC開いてブログなど見ると知識人やら評論家(ジャンルはサッカーとか政治とか色々だけど・・)が「愚かな愚民大衆よ、私の警告を聞きなさい」・・とか「大衆は世の中を分かってないが私は分かっている」とかまるで自分の存在価値を証明しようとする記事をよく見かける。・・ような気がする。

多分、ここ5年くらいで世の中の価値観が大きく変わったからじゃないんだろうか。世の中の価値観なんて常に変わるけども・・ここ数年特に。今までお金に、仕事に、平和活動、人権運動その他色々・・に価値を置いてきた人も、今まで自分が一生懸命やってきたことが以前のように評価されなくて、または以前やっていたことに以前のような充実感を得られなくて戸惑っているのかもしれない。

働いてから気付いたけど、人間って他人との差異によって自分の価値を見出す生き物だなと、自分も含めて思うようになった。だから自分が優秀だ・・と思うためにはダメな人が必要。自分ががんばってると思うためにはがんばってない人が必要。私は賢い知識人だ・・と思うためには愚かな愚民大衆が必要。それでは自分もみんなも幸せになれない。

逆に言えば、自分を見つめなおす機会なのかもしれない。自分を優秀・特別だと思いたいならその原因は何なのか?自分が取り組んでることが自分も周囲も幸せにすることなのか?