2010-01-01から1年間の記事一覧

いつでもある2つの選択肢だけは自由だ

以前から奴隷解放の理由について散々引用してるのだが、それは例えるなら、首輪で牛舎につながれてた牛が、牧場に放たれた。でもそこには強固で見えにくい(世間的にはあまり認識されてない)柵に囲われてて、お乳を搾り取られるという運命からは逃れられな…

最近空が広く感じる。

空は昔から同じ広さなんだろうけど・・私は現在東京多摩地区に住んでいるのだが、以前東北の山形に行ったとき、ドイツの田舎町を旅したとき、に感じた時間がゆっくり流れる感覚を東京でも味わえるようになった気がする。世界のどこだって時間の長さも空の広…

インターネットと彼らの計画

・ある音楽評論家が言ってたのだが、昔はニルヴァーナ、ピストルズみたいな有名なパンクバンドを通ってからフガジみたいなマニアックなハードコアバンドを知るのが普通だった。でも今の若い子はネットの影響で有名どころを経ずにマニアックなバンド知ってた…

前回への追記

「奴隷制が廃止された理由です。奴隷制は奴隷の面倒を見なければならない。強制的に働かすには暴力で脅す必要があるので、軍隊のコストがバカにならない。それに無理やり働かせてるのではモチベーションがあがらないから生産性が悪い。それより解放して、一…

これからは反共産主義者になります。

今まで、反資本主義ということでこのブログで散々語ってきたわけだが、最近少なくとも日本においては資本主義ももう終わりなんだなと思うようになった。もちろん経済体制は相変わらずで労働時間も相変わらずだけど少なくとも消費の感覚と何に幸せを見出すか…

右か左かに囚われることの危険性

第2次世界大戦について、歴史教科書問題等で2chなどで右やら左やらの論争があるが、自分はあまり興味がなくて南京大虐殺やら強制連行があったのかなかったのかいちいち調べる気にならない。それより重要な解釈があるのだ。あれはスクラップ&ビルドのた…

ベーシックインカム再考と実現性

BIの実現を求める声が日増しに高まっている。仕事がない、就職決まらない、仕事を得ても、薄給激務でやってられない。私はBI賛成派だが、実現するのはまだ早いと考えている。私がBIに望むのは「高度に工業化され、生産力が雇用と消費を遙かに上回った現…

働く人の深層心理学

以前にも紹介した話。ホームレスの人に家を与え一人暮らしさせたが、1人暮らしの孤独に耐えられず、ホームレスに戻ってしまった。 それと仕事がきついなら、なぜ人はとっとと一生食えるだけの貯金をして早期退職しないのかという疑問。 そしてニート生活は…

新しい人間関係が必要

大学時代から特に思うことなのだが、友達が多い人ほど、資本主義的だってこと。流行に敏感で、よく消費する人ほど、いつもグループでいて群れやすい。それに対して、自分みたいにアングラな音楽や映画ばかり見ていて、政治や反資本主義的なものに興味がある…

イベントに参加してきました。

先週のことだけども阿佐ヶ谷に映画上映会+トークイベント参加してきました。トークについてはyoutubeで見れるし彼らの著書を読んだ方が早いのであまり言うことないけども、どっちかというと映画の方が興味深かった。まず近未来の貧困を描いた映画という紹介…

しないこと

辻信一さんの著書http://namakemono.shop-pro.jp/?pid=17499354最近、自分も自分の周りでも鬱な人が増えた。「最近何か面白いことない?」「最近のテレビつまんなくない。音楽も映画もつまんなくない?」「休みの日とか何してる?」私も正直最近面白くない。…

2010年代はどんな年代?

あけましておめでとうございます。2010年代になるのですね。よく80年代、90年代みたいに時間を10年代で区切る。80年代の日本は・・90年代の○△は・・・だいたいそれは戦後の事を語るのに使われるわけで(30年代、40年代というのはあんまり…