新年に考えたこと色々

  • まず始めに新年の私の抱負

考えたのは「頑張る」というのには二つある。一つ目は無理すること。感覚を麻痺させること。これは大したことじゃないんだと自分に言い聞かせること。二つ目は自分の感覚と向き合うこと。自分は本当はどうしたいのかと自問すること。私にとって正しいのは二つ目の方なのだが、それを分かっていても世の中に適応するのに一つ目によりがちなのが実際のところ。機能不全家族で育ち、その後カウンセリングを受け回復に努めたという人生のため、私は両方共他人より得意だったりする。年末から仕事がピークに入り1月はほぼ休みに無しになる予定。こういう時に前者のがんばりで乗り切ろうとしがちだが、私は後者の方をがんばらないといけない。

  • 世の中の動向

世の中良くなると感じるとき、労働意欲も消費意欲も衰退し続ける傾向、多様な価値観を認めざるを得ない傾向にある世の中で自分の価値観と世間の価値観の差が年々減ってきている。(そうなることを願ってこのブログを書いてるのだけど・・)自分の居場所がないとか生きづらいと思うことが減ってきている。

世の中悪くなってると感じるとき、悪くなり続ける労働環境、建築の仕事だけど、年々工期も予算もない現場ばかり取るしかないので、休みも給料も減り続ける。給料は少なくてもいいやだけど、休みがないのは当たり前だけど辛い。周りの人間が病んでいく。突然連絡が取れなくなったり、朝来なくなったり、性格がおかしくなったり・・

  • 仕事、結婚、幸せ・・

今の仕事を辞めようか・・数年前に会社変えた時は、もうこれは今変えるべきなんだって「神様が言ってる」ような感覚があったが、今はまだない。

結婚した方がいいのか?世間的は働いてないと結婚してはいけないことになってる。それと後世により良い世の中を残せる感覚がないと結婚意欲も沸かない。けど、生活においてはパートナーがいたほうが幸せなのは確かな気がする。

世の中は良くなってると思う。けどそれは改善の余地がなくなっていくことでもある。数年前は本やネットで新しい知見があることが幸せだった。けどこれからは日常の中に幸せを見出さないといけないのだと思う。


結論として前年とも数年前ともあんまし変わってない。でも世の中も自分も少しづつ変わり続けてるのは確か。人生ってそんなもん。